2009年 06月 17日
昼食 献立 |
ランチタイムのピーク時間は、満室な事があります
お昼の貴重なお時間の為に、お席のご予約も承ります
また、当日の11時以降であればランチメニューも決まっていますので、ご来店前にお料理のご予約も承ります<(_ _)>
昼食 献立
全ては銀シャリを美味しくするために!
無農薬 天日干し 新米 栃木の石川さんが育て上げました!



栃木県茂木町馬門 農家:石川長一郎
無農薬 天日干し 栃木こしひかり
米を大事に!そんなにいっぱい育てらんない
稲木におだがけ
天日干し
収穫した稲は
脱穀機にかけて、乾燥機にかけるのですが
石川さんは、稲木を作成して
稲をおだがけにします
丁寧に天日にたっぷり10日間ほどあて
ゆっくりと稲を干します
すると茎などから『栄養が米に戻る』
糖度なども増すといいます
稲を逆さまに吊るすことで、稲穂の油分や栄養分、甘みが最下部の米粒へ降りてくると言われています。
大変な手作業になりますが、こうしてできたお米は稲の養分と生産者の愛情が詰まった、美味しいお米に仕上がります。
昔はどこでもやっていた天日干しの作業ですが、今は自分が食べる分くらいしか・・・
料理長:平出が惚れて、何度もお願いして、育てて頂いています。
出来たての新米を 毎週、 精米したての状態で 送ってもらいます
もちろん浄水器のお水で、大きなガス釜で 炊きたての味わい!
ご飯がうまい!
【 松花堂 弁当 】 3,000円/4,000円/5,000円

【 吟 定食 】 2,000円

===============================
~ 1500円 日替わりです
一例 2013/7/5(金)

【 刺身 定食 】 1,000円
【 焼き魚 定食 】 各種 1,000円

【 揚げ物 定食 】 1,000円
【 海鮮 丼 】 1,200円

【 二色 丼 】 1,000円

【 涼麺 定食 】 夏季限定 1,000円

【 日替わり 1 】 1,000円
【 日替わり 2 】 1,200円

定食には小鉢が2品付きます

など
お昼の貴重なお時間の為に、お席のご予約も承ります
また、当日の11時以降であればランチメニューも決まっていますので、ご来店前にお料理のご予約も承ります<(_ _)>
昼食 献立
全ては銀シャリを美味しくするために!

無農薬 天日干し 新米 栃木の石川さんが育て上げました!



栃木県茂木町馬門 農家:石川長一郎
無農薬 天日干し 栃木こしひかり
米を大事に!そんなにいっぱい育てらんない
稲木におだがけ
天日干し
収穫した稲は
脱穀機にかけて、乾燥機にかけるのですが
石川さんは、稲木を作成して
稲をおだがけにします
丁寧に天日にたっぷり10日間ほどあて
ゆっくりと稲を干します
すると茎などから『栄養が米に戻る』
糖度なども増すといいます
稲を逆さまに吊るすことで、稲穂の油分や栄養分、甘みが最下部の米粒へ降りてくると言われています。
大変な手作業になりますが、こうしてできたお米は稲の養分と生産者の愛情が詰まった、美味しいお米に仕上がります。
昔はどこでもやっていた天日干しの作業ですが、今は自分が食べる分くらいしか・・・
料理長:平出が惚れて、何度もお願いして、育てて頂いています。
出来たての新米を 毎週、 精米したての状態で 送ってもらいます
もちろん浄水器のお水で、大きなガス釜で 炊きたての味わい!
ご飯がうまい!
【 松花堂 弁当 】 3,000円/4,000円/5,000円

【 吟 定食 】 2,000円

===============================
~ 1500円 日替わりです
一例 2013/7/5(金)

【 刺身 定食 】 1,000円
【 焼き魚 定食 】 各種 1,000円

【 揚げ物 定食 】 1,000円
【 海鮮 丼 】 1,200円

【 二色 丼 】 1,000円

【 涼麺 定食 】 夏季限定 1,000円

【 日替わり 1 】 1,000円
【 日替わり 2 】 1,200円

定食には小鉢が2品付きます

など
▲
by ginban-suda
| 2009-06-17 17:41
| 【 ランチ 】